2004-01-01から1年間の記事一覧

インターバル1週間弱!

というわけで引っ越しました。家電買いました。完全一人暮らし開始してます。住民票変更してません。 ネットワークもこうして無事開通したわけなのですが、いかんせんパソコンを置いた位置から、部屋のLANの穴が空いてるところ(この家は部屋の壁にLANの指す…

今日でネットもサヨヲナラ

いよいよあと2日で今のお家ともサヨウナラ。というわけで明日ネット契約を切断しちゃいます。 すでに次のお家でのネット契約をしているので、まぁおそらく1週間ほどで復帰できると思いますが、たまにはネットのない生活っていうのも満喫してみたいと思いま…

引越準備が進行中(50%)

電化製品を昨日今日と見に行ったのですが、昨日見に行ったヤマダ電機では、さんざんモノを選んでいざ発送の段取りをとなったときに、「10月10日以降でないとお届けできません。」とか寝ぼけたことを言うもんで、丁重にお断りをいたしまして、今日はヨドバシ…

引越の準備を進行中

今日は引越が2週間後に迫ってきているので、引越のときに余計な荷物になりそうなものを売りに、新宿や中野に行ってきました。 本やゲームは近くのBOOKOFFで売れるのですが、そこで買い取ってくれなかったゲームや、一時期集めていた競馬のテレカなどはなか…

プロ野球ゲームをやった

新聞の一面はスト一色、古田一色だった1日。なんかテレビも面白くなかったので、久しぶりにゲームをしてました。野球ゲームをやったのですが、いやーもうすっかり腕が落ちちゃってて、全然打てなくなってました。 やっぱ野球はゲームより本物がええなぁ。

10日ほど書いてませんでしたが

別にネタがなかったわけではありません。むしろネタがありすぎて書いている暇がなかったのであります。この10日間にあったことと言えば、野球をドームに見に行ってひいきのチームが快勝して気持ちよかったり、どこぞの山のビアガーデンにビールを飲みに行こ…

全然違うな

さて、ワタクシは予告どおり、先週末におうち探しに終止符を打ち、さっさと家を決定して来たわけでありますが、家を借りるという行為にあたっては、保証人というものが必要でありまして、まぁ当然のごとく親の名前を記入するわけであります。 そして本日、引…

兵は神速を尊ぶ

私は思いたったらわりと早めに行動するタイプでありまして、今回のおうち探しでも動き出したのは、実質この前の日曜日からなのですが、もう今週末には決めてしまおうというくらいの勢いなのであります。 それはなぜかと言われれば、あんまりダラダラと長く同…

彼を知り、己を知れば、百戦して危うからず

つまり相手の状況を深くよく知り、自分のできることを行っていけば、万事失敗しないということなのです。 だからね、社員食堂の前で、「最高級ブラジャー」なんて売ってる場合ではないのです!ブラジャーなんて何着も試着して、フィッティングしてそれから買…

いいお家見つけたぁ!

台風の近づく雨の降る中、物件を見に行っちゃいました。それも、当日に電話をして。天気のいいときより、悪いときのほうが、その物件の良し悪しがわかりやすいと思ったんで。 ええと、不動産屋さんの話によると、今年の3月にできたマンションで、まだ未入居…

今まで誰にもしゃべってませんでしたが

ワタクシのお家には、空からWOWOWの映像が降ってくるようになったのは、この雑記でも書いていたのですが、今まで誰にも言っていない事実が実はもう1つあるのです。 なんとウチには、空から音楽も降ってくるように最近なったのでございます!さらにそれをパ…

んまぁ!

さて、先日動かんくなってもうた我がサブマシンちゃんですが、今日仕事から帰ってからがんばって、2つのパソコンの箱を開け、CPUを交換したら、「ん?なんかあった??」かのごとく、何事もなく起動しました。 どうやら、サブマシンのマザーボードである、B…

感動の安売りは結構です!

昨日は油断してマラソンを見てもうたために、朝は眠いわ、昼は眠いわ、夕方も眠いというありさまでございました。 僕はスポーツを見ているときは、興奮したり鳥肌がたったりというレベルならよくあるのですが、感動して涙するというようなことはあまりありま…

気難しいものなのですね

昨日は会社の同期のものどもと、車でお出かけお買い物に行こう!という話になっておりまして、土曜日にもかかわらず、朝8時に起きたりしたわけです。エライ! んで、車まで出して、秋葉原やら中野やらキワモノぞろいな街に行ってきたわけでありました。 そ…

またまた出てきたlivedoor

最近、様々な分野に進出しており、ワタクシの生きる上での道にもなにかとかかわってくるようになりましたlivedoor。 最近ワタクシの気になったlivedoor関連のニュースといえば… CD/DVDライティングソフト"nero"の販売権取得(デモ版置けよ!) ウェブブラウザ"…

お休みといえば…

この前は病院でしたが、今日はサイクリングです! いつも健康的ダナァ、僕ってば。 しかし、今日は殺人的蒸し暑さと台風による強風でありまして、身体中から涙がたちまちあふれ出てきてしまいました。 よって多摩川沿いのタマちゃん捜索サイクリングは即打ち…

録画ネットについて

一部サイトにて現在話題となっております、「録画ネット」というサイトがあるのですが、このサービスがテレビ局に訴えられており、話し合いも拒否されているという状態なのだそうであります。 サービス概要を見ると、海外からでも、自由に日本のテレビ番組を…

今日髪を切ってきたのですが

いつも髪を切りに行くときに、前回はいつ行ったっけなーと毎回思うわけであります。前行ったときこの雑記に書いたなぁと思い出し、このページを「美容院」でページ内検索したら、すぐ出てきました。前回は6月20日でした。8週間ぶりね。思ったより間空いてた…

内閣総理大臣め

総理こと内閣総理大臣は明日から夏休みだそうです。23日までの13日間だそうです。 たぶん国民1人ずつからちょっとずつ休みをぶんどって、積み上げたら13日間になったんだと思います。きっとそのうち僕の夏休みが3日ぶんくらい入ってるんだよ。 ふーんだ。オ…

僕の研究が注目されちゃいました

何を隠そう、ワタクシは大学・大学院と情報工学科というコンピュータフル活用な学科に通っておりまして、そこで3年間同じ研究室に所属しており、自然環境内からの文字抽出を研究いたしておりましたのです、エッヘン。 当時(3年前)はもちろん携帯にカメラな…

スゴ録が!?

昨日、お買い物をしてから家に帰ってきて、いつものごとく、マイDVDレコーダー"スゴ録"の電源を入れたところ、"SONY DVD"と表示されたままで、なかなかテレビが映りやがりません。 はてな?と思って電源を入れなおそうと思い、リモコンの電源ボタンを押しま…

3大欲求って

一般的には、食欲・睡眠欲・性欲の3つだということになっていますが、食欲・睡眠欲に関しては生きていく上で習慣的に必要なことなので、"欲"というものとはちょっと違うものかと僕は思います。 というわけでワタクシの思う3大欲求は、性欲・物欲・名誉欲と…

みぃつけた!

ワタクシの会社にはプロレスヴァカな同期がおりましてでして、その男が曰く「プロレスのDVDのついたお菓子がある!」そうな。 見つけたよ、コンビニで。→これでしょ? 肝心のDVDの中身は1枚で名勝負2戦をダイジェストで送るというものでした。僕の買ったの…

チキンラーメン白いフタつきどんぶりセットだって

このとおり、CMで国分太一と仲間由紀恵がチキンラーメンを作るのに使っているどんぶりがついたセットが販売されるそうです。 問い合わせが相次いだため販売することにしたと言っているようですが、たぶん最初からある程度もくろみはあったんでしょう。じゃな…

MSがIEのパッチを臨時で出したんだと

なんか今日出たんだって。なんでまた土曜日に??昔はWindowsUpdateのパッチリリースは、随時でリリースされていて、なかなか気づかれずにアクセスも集中しなかったのですが、最近は毎月第二水曜の定例となっており、みんなアクセスが集中するから重いのなん…

インターネットでできないものはないのか!?

僕は今、会社の寮というナァナァな環境で、のほほんとクーラーをかけっぱなしな生活をしているのですが、規則で今年度中に寮を出なければならないのであります。 今までワタクシは、社会人になるまで地元に居座っておりましたせいで、おうちを探して移り住む…

しかも10日もたってたよ…

僕の少年時代の土曜夕方の思い出の番組「お笑いマンガ道場」のレギュラーであった、鈴木義司(よしじ)先生がお亡くなりになっていたのでした。 収録はわが地元名古屋の中京テレビでやっていたこともあり、一度見に行ったような行かなかったような…(80%ウソ) …

オレのアイツを刺激する!

学生的にはすでに夏休みに突入したとありまして、平日の朝ルパンがやっていたり、地方局では各地区の高校野球を放送していたりと、すっかりテレビ局も夏休みモードであります。 そしてそう、僕の申し込んだ某WOWOWも相当の夏休みモウドに入っちゃってます。 …

電化製品め

わが家(寮だけど)で一番使用している電化製品が何かと聞かれれば、ワタクシは迷わず答えられます。テレビ?パソコン??DVDレコーダー???オウノウ。答えは電気ポットですよ。 本当は寮に持ち込んじゃNGとかいうウワサがありますが、なにしろ24時間つけっ…

アメリカドラマ侮れなかった

以前、借り始めたDVD"24"ですが、なかなか時間がなかったり時間がなかったりして見れていなかったのですが、今日ついにSEASON1を完遂しました。 アメリカのドラマっちゅうと途中で結末がわかるような単純明快・勧善懲悪なものが多いので、なんとなく結末は予…