2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

温貸泊

最近、みながツッコミを入れにくいネタばかり書いていたのを反省しましたので、今日は差しさわりのない軽いネタで行こうと思います。押忍("オス"って入力したのに出なくて悲しい・・・) 明日で11月も終わりで、ついに2005年もラスト月である師走に突入するわ…

整備局(擬ロボ化)

今日は午前中はお仕事を放棄しまして、先日の胸痛のアフターサービスメンテナンスに行ってまいりました。有料だけどなっ! いつもとなんら変わらぬ出勤時間に家を出て、サポートセンターについたのが8時45分くらい、そこから受付を済ませてワタクシの整備順…

無料化

ココログが無料化されたようです。 やはり、現状他のブログサービスで有料しかないところというのはほとんどないわけで、さらにYahooなどメジャーな大量のユーザーを抱えるようなところも参入して来たこともあっての無料化へ踏み切ったんでしょう。 やっぱり…

当直医

実はボクは胸をわずらっておりまして、今日は特に大いにわずらってしまいました。 今日はもちろんお仕事だったわけなんですが、ボクのプロジェクトの他のメンバーたちが定時でみんなキレイさっぱりだれもいなくなるというミラクルが起こりまして、ボクだけポ…

流行微

ウチの職場では朝礼がありまして、毎朝部員がひとり前に出て3分くらいスピーチをすることが習慣づけられておるのです。それを発案した前部長は、発案後1か月ほどで見事に部を去りまして、朝礼の習慣だけが残ることになりまして、立つ鳥後を濁して行きまし…

鴨世代

ボクは、会社に入ってから約3年半勤めてきた宴会係というものをつい先月に卒業することができました。卒業なのか失格なのかよくはわかりませんが、とにかく宴会の幹事という立場から一線を引くことができましてうれしいかぎりなのです。 ところが、明日会社…

驚愕男

さて、今週は週明けから早朝出勤しちゃったため、生活リズムがグダグダで、昨日(今日?)は午前3時に目が覚めちゃったりしてるボクです。こんばんは〜。 今をさかのぼること約20年前、秘孔をつくことやかめはめ波を出すことに夢中であった世の小学生たちに大…

重登録

昨日今日と連日でお家にドでかいお仕事用みたいな封筒が届いており、若干郵便受けを開けるのに難儀したのですが、昨日も今日もおんなじところからのお封筒でした。 でっかく表示されたら住所がもれちゃうワ! 実は以前、ワタクシの所属する雑目的非営利団体Z…

曽爾券

先日からよく書き込んでおりました、ロケーションフリー(LF-PK1)についてなのですが、実は先週に入荷通知メールがSonyStyleからやってきていたのですが、1日悶絶しながら商品紹介ページや2chの商品評価などいろいろ見まくって検討した結果、思わぬ動機から購…

羞恥心

今日はいきなりザンゲからです。 昨日さんざんiTunes Music Cardとかについて書いたのですが、その中でカードに描かれている黒いモデルが羽田陽区ではないか?と書いておりました。"羽田陽区"と書いておりました。 いや、若干の違和感は感じていたんですよ。…

二十四

アルファベット3文字でタイトルを統一してましたが、あとで見返したとき自分でもよくわかんなくなっちゃうのでもう止めました。 今週末は、久々に自転車をフル活用して走り回りました疲れました。 自転車をフル活用してなにをしていたかというと、CDとDVDの…

SYS

東証のシステムがダウンしてしまったそうで、世間的には大騒ぎだったそうです。ボクは株なんてこれっぽっちも興味ないし、株取引をメインで稼いじゃったりしているデイトレーダーとかいうなんかどっかのスポーツ飲料みたいな名前の人はあまり好きくないので…