2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はちょうど間の日ということで

なんの間かと申しますと、ヴァレンタインデーとホワイトデーのちょうど間の日なのですね。というわけで、今日はオカマの方が愛を告白する日のようです。バレンタインはボクは血というイメージがあるので、赤の日と白の日の真ん中だから、ピンクデーですね。…

目標達成…がしかし

実は今週末は2つのことを実行しようと決めておりました。その2つのこととは、 ヘルスメーターを買って、自分の身体の状態を数値化する ふとんを干す まず1点目。これは昨日新宿に行ってヨドバシカメラにて購入してきました。最近はいろいろ種類があるもん…

料理技術レベルアップ!?

昨日言ったように、夕食は社食では食べないと決めておりまして、それで今日は夕食を家で作って食べようと、帰りにスーパーに寄っていこうと思いたちました。 が、ここでちょっとストップ!そういえば家の冷蔵庫にあまってたモノがあったなぁ…と、思い出しま…

ぺ様を食す!

ワタクシの会社には社員食堂があるのですが、メニューがいつも代わり映えせず、たまに○○フェアを開催しては理不尽な価格をふんだくられ、最近は食券を購入するのに旧札でしか購入できず、3月まで新札には対応しないと言い切る始末で、ある意味「あんたァ男…

それをニートと言うかはおいといて

さて、このR指定映画特集サイトの次なるネタなのですが、以前購入しましたスゴ録とWOWOWチューナー(これは買ったとは言わないか)が、最近まったく活用されておりません。なんでかっちゅうと、テレビをテレビで見なくなったからなんです。 テレビは最近パソ…

誇るべきこと?恥じるべきこと??

しばらく書かないでいたら、はてなダイアリーがまたバージョンアップしており、日記編集画面が大幅にりにゅうアルされており、ちょっと戸惑い気味なボクです。はい、こんばんは。 今日は雨の上に寒かったわけで、何にもなければ外にまったく出たくない日だっ…

地元の味が進出だぁ

最近はよく我が地元、名古屋の企業が元気だという話をよく聞きます。今年は新しい空港もできることだし、万博も盛り上がってる(?)ことで、経済的には日本随一なのではないでしょうか。 そういう景気を反映してかどうかわかりませんが、名古屋ローカルの味を…

これでいいのかな?

今日は2月9日。にくの日でもあり、ふぐの日でもありました。 ワタクシは今までふぐという食べ物をバッカバッカと食べたことがないので、一度ふぐ料理屋というものに行って、ふぐOnlyで「いや、もう無理っす。げふぅぅぅぅ・・・」状態になってみたいのです…

そうですマーシーの判決の日です

実刑3年6月だそうです。ブログのネタにするにあたって、いろいろ情報を集めたのですが、もうおなかいっぱいになってしまいました。書く気も萎えちゃったよ。 なんか今日はもっと芸能界の大物が逮捕されたということで、扱いも小さめだったのがせめてもの救…

やべぇ、チョーカッコイイ!!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hp130390/mito.html ipodもU2バージョンとか、何とかエディションとかあるけど、そんなのよりずっとカッコイイよぉ! ipodを持ってるキミ!はっつけてくんねぇかナァ?

シャホー買えた!

先日、買いそびれまして大変悔しい思いをしましたipod shuffleですが、今日汐留にある本社に出張がありましたので、帰りにフラッと(意外と距離があったけど)銀座のApple Storeに行ったら置いてあるじゃないですかぁぁ!! 夕方もう6時頃だったのですが、ま…

いろんなところにブログが

最近はさまざまなところでブログが使われています。今日ニュースで知ったのですが、Yahooもユーザーサービスのひとつとして、ブログサービスを開始したようです。 始まったばかりなので、まだまだ今後どうなっていくのかよくわかりませんが、ヤフーは他のサ…