GYU

最近のボクの朝食は、ごはんとみそ汁(八丁味噌)がブームです。
これでめざしでもおかずについていれば、海原雄山先生も満点をつけざるを得ない、超日本人的朝食と言えるのですが、最近はこれに鮭フレークというスーパー強力朝食アイテムが加わってしまったため、朝からごはんを2杯も3杯も食すという、日本ごはん協会が僕の朝食を見たら、「ぜひCMに!」と推薦せざるを得ないような状況になっているわけです。
しかしボクは牛乳についても、"大"のつく好物と言えなくもないのです。
ボク的パン食ブームだった頃(3か月前くらいなんだけどさ)は、コーヒーに牛乳&プロテインに牛乳&牛乳に牛乳(要するにそのまま)と牛乳を大量に摂取しており、日本牛乳協会から「やっぱ牛乳でしょ♪」って歌ってくださいと推薦せざるを得ないような牛乳好きだったのですが、ごはん食になると牛乳とは疎遠になってしまうものなのですね。
一度ごはんと牛乳を同時に愛してあげようと、ごはんと牛乳を同じ食卓でアイマミエさせたことがあったのですが、泣く子も黙るほど相性が悪かったので、それ以来は30分は間隔をあけて食すことにしているのでした。
ボカー2人も同時に愛する器用さは持ち合わせてないようです。
嗚呼、ごはんと牛乳を同時に愛せる方法を誰か教えてください!
鮭フレークもいいけど、みそ汁をごはんにかけちゃうのも行儀悪いけど食べやすいしおいしいんだよネェ。
でも、朝から3杯もごはん食ったら仕事中に眠たくもなっちゃうよナァ〜。