K100D

買っちゃった!
一眼レフのデジカメでございます。


今持ってるデジカメは

コイツなので、カメラ性能的には相当のUPです。
まぁコイツはコイツなりに、水の中で撮れたり、ちょっとショボイけど動画が撮れたり、コンパクトで持ち運びやすいといった一眼レフにない長所があるので、手放したりはしないで両刀使いでいこうと思います。


ヨドバシカメラでレンズキット(レンズがついてるやつ)を62,800円(ポイント10%)でした。
ついでに買ったときのポイントで、SDカード(2GB)とレンズプロテクターとカメラケースを買っておきましたよ。


カカクコムの最低価格よりは高いけど、思ってたより1万円くらい安かったんで、なんか得した気分。
カカクコム:http://kakaku.com/item/00502110995/
ヨドバシ:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/54541916.html


ホントは昨日買いに行って、今日いろいろと試し撮りをしてみようと思ってたんですが、
昨日はパソコンが永久再起動ループに陥るというハプニングに襲われたため、OSを修復(再インストール)して
Windows Updateとかしてたら気づいたら夜になってたので、悔しくも断念したのでした。


今日お店で一眼レフのデジカメを初めてしっかりと見物しまして、
『一眼レフのデジカメは、写すときに液晶に映像が出ないモノだ』
っていうのを初めて知りましたよ。テヘリ。


というわけでこれからは、なんとなくカメラを片手にチャリンコでフラッと出かけて、ネコとかイヌとかカラスとか自然を撮ってどんどんブログにアップする生活をするかもしれないし、しないかもしれない!