復讐完

いやぁ、今日はスッキリしましたねぇ。野球のWBCです。
野球の国際大会でこんなにスッキリできたのは初めてな気がします。
序盤は拙攻の連続と、TBSのヘボアナウンサーのウザイ実況のために、かなりジリジリイライラしましたが、7回のホームランが出た後は、なにか憑き物がとれたかのような押せ押せの展開で、かなり安心して見ることができました。


久々に2chを見ながらのスポーツ観戦をしましたが、やっぱ楽しいね。正しいスポーツ観戦のあり方のような気がします。
それにしても7回の日本の攻撃は見事でした。ベンチの采配ミス(打者多村のままでのバント)を選手が帳消しにしてくれました。しかし、あの場面でこのシリーズ不振を極めていた福留孝介を代打に出すことを誰が予想したでしょう?(オイラは岩村だと思ってた)さらに、その福留がホームランを打つことなど誰が予想できたでしょうか??
今シリーズの福留は、打ちに行くときに"かかと"に体重がかかるという、彼の絶不調シグナルがはっきりと出ており、かなりまずい状態だと思っていたのですが、今の福留にはここしかホームランを打てないという、インコース低めの甘いストレートが神がかり的にやってきまして、それを打ち損じせず見事にジャストミートして、さすがの広い球場とはいえ打った瞬間にホームランとわかる打球でした。
かなりトリハダたっちゃったし、ちょっと泣きそうになるくらい興奮しました。
2chもその瞬間にものすごいスレッドが進みまして、実況スレ以外に福留に謝るスレが乱立する狂喜乱舞ぶりでした。オイラも心の中で「正直スマンかった」と連呼しました。
まぁまだいろいろ書きたいことはあるんですが、これ以上書くと、気持ち悪い野球バカオヤジだと思われるかもしれない(もうすでに思われている可能性は大)のでやめときましょう。
というわけで、すごく今日の試合はスッキリできました。ア〜気持ちよかった〜。
イマイチチームの采配や、細かいプレーでのミスが目立つのが気になるところで、決勝の相手はそんなに甘くないと思うのですが、今大会はどうやら日本に風が向いてるみたいです。準決勝は日曜の昼、決勝は祝日の昼という日程も風が向いているような気がします。
21日も2ch見ながらテレビで観戦します!


ところで、今日の実況もひどいものでしたが、民放のアナウンサーのスポーツ実況のひどさは最近目に余るものがあると思いませんか。これではサッカーのワールドカップのときは、もっとひどい状況になりそうな感じであります。
そのスポーツに詳しい人にとっては、実況などは邪魔以外の何者でもなく、今日も福留のホームランはかなり自分的に感動してしまったのですが、アナウンサーのウザ声で冷めてしまいました。
あるゲームに対しても同じようなことが言えるのですが、音声を入れればいいってもんではないのです。無駄にしゃべることでゲームに入り込めなくなるということがあるということをもっと知ってもらいたいです。マスコミめ!
NHK(BSだけかも)の野球中継では、副音声で球場音声のみというのをやっています。
アレが非常にスポーツ観戦にはよいので、ぜひ民放でも球場音声のみというのをやっていただきたいです。そして自分のところのアナウンスのひどさや、視聴者にとってどれほど必要とされてないかいうのを、数字で実感していただきたいです。
しゃべるなとは言いませんが、しゃべらないようにユーザが選択できることは重要なのです。
というわけで、ワールドカップの時には、ぜひ民放でもスタジアム音声のみというのを副音声でやってほしいです。
いや、絶対やれ。
ゲーム終了直後にチャンネルを替えたらディープインパクトが。やっぱ強いね。


明日はスポーツ新聞買ってまうかもしれん。