世界一

今日のタイトルはこれしかないでしょう!
2006 World Baseball Classicの決勝が今日行われ、日本がキューバを下して世界王者になりましたねー。
オリンピックでの日本勢の大不振を吹き飛ばしてくれたのではないでしょうか。
今日もテレビ&2ch実況板で観戦してましたが、2chは試合終了間際はほとんどずっと人大杉状態でした。
しかし、オリンピックのときよりも今日は日本全国的に盛り上がっていたような気がします。
日本国民の感情に火をつけてくれた、ボブ・デービットソン審判員と韓国チームにはマスコミは感謝してもしきれないでしょう。
さらに、忘れていけないのはメキシコチームのスーパーアシストですね。試合前日にディズニーワールドに遊びに行くという、体を張った情報戦(?)を駆使してアメリカを幻惑させ、誤審にもくじけずに勝利をおさめてくれました。準決勝・決勝のテレビでの放映権をもっていたTBSと日テレは、メキシコチームに差し入れしてあげるべきでしょう。
日本はやっぱりピッチャーを中心とした守備がよかったですね。
高いレベルで拮抗したチームどうしが試合すると、やっぱり緊張感にあふれた締まった試合になって見ごたえがあります。1つミスをしてしまうと、そこから流れが大きく変わってしまいます。今日の試合もミスから2回大きく流れが変わりましたからね。野球はそこが怖いところでもあり、面白いところでもあることを再認識しました。
欲を言うと、トーナメントの組み合わせがおかしかったために、プエルトリコとかドミニカとか、戦前には最強と言われたチームと今回の日本チームとの対戦が見れなかったことですかね。
まぁそれは次回以降のお楽しみということですかね。


次はサッカーのワールドカップですかね。
これまでちょっとワールドカップへの興味がなかなか沸いていなかったのですが、今回の野球が世界一になったことでワールドカップも楽しみになってきました。相乗効果め!