株取引

先日の日記で若干におわしていたのですが、ボクは今年から株なんて性に合わなさそうなものをやっているのですが、これが信じられないことに今のところ損してません!
どうせ最初は損しちゃうんだろうけど、いろいろ経済とか投資する会社のこととか調べたりするから、社会勉強にはなるかなとか思って始めたはずだったのですが、今のところ7万円くらいプラスなのです。税金は9千円くらい取られたよ!
始めてまだ1か月半くらいなのですが、やってみて思うことは、やはり売り時というのが重要かつ難しいものであるということです。ボクの傾向としては、特にその会社に悪いニュースがないのに、何かに引き連れられて(不当に)値下がっているものを購入して、正当な値に戻した(値上がりした)時に売却するという、いわゆるスイングトレードというのなのですが、今のところ購入後もそのまま下がり続けてしまう銘柄を購入してしまうことはほとんどなく、割りと購入時よりも上がるんですが、いつも売り時で失敗します。
最高値からしばらく下がったところでようやく売るっていうパターンがほとんどです。
先日もある銘柄を購入したんですが、買い時はすごいミラクルなタイミングで、その銘柄の年初来安値を指値でスーパーヒットしまして、その後2日連続のストップ高で10万円値が上がりました。自分でもちょっとオドロキのスーパークリーンヒットでビックリしていたのですが、そこで売らないのがこのおバカさんです。
その2日目のストップ高が年初来高値でして、その後じりじり下げまして、そこからToday価格では7万くらいマイナスです。
まだ購入時よりは3万円プラスなので、相対的に見れば問題ないのですが、プラス10万を知っているだけに悲しいです。明日も下がっちゃったらさすがに売ろうかな。。。
でも、損しなければよいのです(開き直り)。
週明けも結構楽しみになるようになったしさ。


実際に株取引をやるのがちょっと怖い人は↓で試してみたら。
野村のバーチャル株式投資倶楽部
caribbeanもここで遊んでますが、実際にはできないような取引のしかたをしてるので、ダメっ子です。