吹奏女

ボクはあまり"ガンバル"ということを、言ったり言われたり見せたり見られたりするのはイヤな人でありまして、何事も人知れずチャチャッと片付けて知らん顔してるのが理想だったりするのです。それがオイラの目指すカッコいい人なのですっ!ガンバよりもセレッソなのだぁ!
ところが近ごろ、ボクとあろうものががんばってしまっているようです。カッコ悪いです。
と申すのも、日曜日にパソコンパーツを購入して月曜日にセットアップして以降、毎日パソコンをがんばって設定しまくっているのです。勘違いスンナよ、がんばってるのは仕事じゃないよ。仕事はなにがあっても片手間で片付けるのだよワッハッハ。
月曜にマザーボードとCPUとグラフィックボードを交換したのですが、この3つを換えるということは、ほとんどパソコンのメイン部分をすべて入れ替えることになるため、スイッチ入れてもOSがまず起動しませんでした。クウゥ
しょうがないので、OSをクリーンインストール。ここまではある程度ボクも想像していました。ここからが面倒な戦いの連続でした。箇条書きにして述べますと、

  • 今回交換したパーツ以外のドライバCDが見つからない。
  • インストールしないといけないプログラムが多すぎる。
  • ウチのシャワーが30秒くらいしないとお湯が出ない。
  • BIOS起動時にCPU FANが遅すぎると警告が常に出る。
  • CPU FANのチェックをしないように設定するところがわからない。
  • 未だにデバイスマネージャに「?」なのが4つくらいある。
  • 外の駐車場(真っ暗な中)でトランペットを吹いてる女がいた。
  • テレビキャプチャボードから音しか出ない。
  • 直したつもりが音も出なくなる。
  • 直したつもりが自動録画ができない。

いくつかまったく関係ないものが混じっている気がしないでもありませんが、とにかく戦い続けたよボクは。その功もあってかウチには静音スーパーメインPCが出来上がりました。
今からFFBenchしちゃおう!ドキドキ。