徹夜明

昨日の夜は特に理由もないのに妙にハイテンションになってしまい、寝ないでずっと起きてました。意味不明です。気づいたらもう朝の9時でした。なにやってるんでしょうかボクわ。眠いです。
どれくらい眠かったかというと、さっきお風呂に入ったときにリンスしたときに、やけに泡がたつなぁと思ったら、よく見ると間違えて洗顔フォームでリンスしてたというくらいです。
そんな眠気差し迫る中、久々に秋葉原に行ってきました。ボーナスも出たせいもあってか、すごく人が多かったです。眠かったです。
ヨドバシとかできていろいろ変わったのかなと思ってましたが、相変わらず道路の真ん中でコスプレして踊る人たち&それを取り巻く大勢の人たちもいるし、駅前にもコスプレしてチラシを配る人&それを写真におさめるカメコたち&ラッセンの絵の展示会に誘う人たちなどがうろついており、なんら変わっておりませんでした。
でも、食い物屋が増えたような気がする。
で、今日は何しに行ったかというと、ウチのパソコンが最近ちょっとうるささが目立つようになってきたため、その原因である(と思われる)グラフィックボードを変えようと思ってきたわけなんです。
結果、CPUとマザーボード(ファンレス)とグラフィックカード(ファンレス)を購入してきまして、これでちょうど就職でこちらに出てきたときにパソコンを購入したのですが、その時に購入したパーツがすべて入れ替わることになりました。CPUとマザーボードは3年半くらい故障もなくがんばってくれました。
今回のマザーボードグラフィックカードの変更によって、ウチのパソコンの中にあるファンは、CPUファン・ケースファン(×3)・電源ファンとなりまして、そのすべてが12cmファンになることになるので、相当静かになるのではないかと期待しております。
問題はウチのパソコンはわりと常に動いているので、いつ組み込むかということなんですよ。今日は眠いし、パソコンで録画する予定もあったのでパスしました。明日会社休むし、明日やることにしよう。