Cocks say "チョーさん"

そう。国勢調査です。
ボクの地元名古屋では偽調査員が徘徊しているらしく、国勢調査用の個人情報をパクパクと盗み取っているようです。調子にノンなよ!ナゴヤ!!
国勢調査というのは5年に1回の頻度でどうもやっているようで、個人情報保護法の適用外*1で国民は調査に協力する「義務」があるらしいです。
そんなこと言われても偽者が出回るような事態になっているようでは、こっちも協力しかねるっちゅうもんですわ。だいたい、今のこのご時世に"調査員が1軒1軒お宅を訪問して紙を配って記入してもらう"という調査方法からしてどうなんでしょう?
それから、今国勢調査のサイトをちょっと見て、調査結果のページを見たのですが、データはすべてEXCELですよセンセイ!EXCELなんてEXCEL持ってなきゃ見れないじゃん。当たり前だけど。
国の仕事はラクでいいねぇ。「ハイ、集計しました。このままアップしちゃってください。」って姿が想像できちゃいました。
そういや、国勢調査員は河原とかに拠点を構えている方々のところにも調査に行くのかしらということが急に非常に気になっちゃいました。
ああいう人も最近は増えてるみたいだから、統計的に見てもバカになんない数なんじゃないでしょうか。
ちなみにボクんとこに来た調査員(女)はたぶん本物であろうかと思われます。調査員2号が来てないから。

*1:個人情報を聞かれたときに拒否できるという意味での個人情報保護法の適用外であって、決して個人情報が漏れても責任がないという意味ではない