一本いっとく?

どうも最近はボクにしてはめずらしく疲れがたまっていたようで、
木曜:起きたら8:25→余裕で猛チコク
金曜:ちゃんと朝起きた→余裕かましすぎて、いつもの電車を逃し駅から会社に猛ダッシュ
土曜:11時くらいに来た国勢調査員に起こされる→インターホンの操作を猛間違う
日曜:久々にフットサルに行けるとふんでた→起きたら猛午後じゃん
という散々なありさまでした。
せっかく今日はフットサル行けると思って準備もしてたのにスマヌ。
肉体的に疲れたときというのは、普通の人というのはどのように自分を癒しているのでしょうか?ボクはそんなに肉体的に疲れがたまったということを感じることが今までなかったので、自分を癒そうというテーマに取り組んだことがないのです。
一般的に思いつくのが、

  • 温泉に行く
  • マッサージをしてもらう
  • 寝まくる

などでしょうか。
でもなんとなくボクにはどれも効きそうにない気がするので、もうちょっと違う方法がいいなぁと考え抜いたあげくたどり着いた答えは・・・
栄養ドリンクを多めに飲む!
猛オッサンかも。