デジタルモノ

さて、この雑記の[物欲]ジャンルをざっと眺めてみると、今年買っちゃったものがほとんどバレちまうという恐ろしいことになっておりまして、あんまり見ちゃイヤよ。
過去を振り返らないボクとしては、もはや既に購入済みのものに関して、コレは買ってよかった/イマイチだったというような評価はほとんどしなくて、今ほしいものについての情報を収集する方にもっぱら専念する毎日なのでございます。
さて、じゃあ今ほしいものはなんであるかと申しますと、ナンバーワンは液晶テレビですね。デジカメとDVDレコーダーを所有するボクとしては、あとコレがあれば新デジタル家電3種の神器がそろいますし、そろそろ地デジに移行すべき時期かなとボクが勝手に思っていて、そのために購入意欲トップなのです。
その他はいちいち挙げていったらキリがないので、最近とても気になっているモノをひとつピックアップすると、ハイライト機能をもったレコーダーがとっても今気になっております。
ボクはこう見えてけっこうスポーツ好きで、何もすることがないときはテレビでスポーツをやってないかチャンネルを回しちゃうようなところがあって、それがゴルフやバドミントンのようなワタクシがよく知らないでスポーツあっても、やってるとついつい見入ってしまうのです。
しかし、よく考えるとスポーツの試合というのはあまり詳しくない人が見ているぶんには、緊迫した場面というのはそんなに多くはなく、盛り上がらない部分もあったりして、それだけ時間を無駄に過ごしたりしているのではないかという疑念を抱かざるえないわけなんです。
そこでそのハイライト機能なんです。
これがあれば非常に効率よく、スポーツなどをおいしい場面だけ見逃さずに見れるのではないかと思うわけなんです。
ただ、まだこの機能は出てきたばかりで、一般的な機能になっていないため本当にうまくハイライトできているのか怪しいところもありますし、もうちょっと様子見かなという気もしてるので、早くレビュー記事を出してほしいもんだと思ってるわけです。
ついでに言うと、雑誌の記事とか書籍の内容とかもハイライトを作ってくれる人がいたらすごく便利だと思うのですが、新しい商売になったりしないかな?