ドラ右衛門とホリ右衛門

本日は5時台に退社したため、7時前には自宅にいるというなかなか公務員ライクな生活をいたしまして、帰宅後にテレビをつけたら、ドラえもんがボクの目に飛び込んできました。オォ金曜7時!
あれだけ以前この日記において、「ドラえもんの声が変わっちゃうよ。悲しいヨ、ボクは。」とか書いておきながら非常に遺憾なのではありますが、今回声変わり後のドラを観戦するのは初めてだったりします。イカンであります。
初めて見た感想は、『コレは違うアニメである。』ということです。だってドラえもんの声がすんごいツルンとしてるし、性格もなんか前と違う感じがしました。前のが高田延彦であるとすると、今のは高田モンスター軍総統なのです。前のがインリン様だとすると、今のはインリン・オブ・ジョイトイなのです。よくわかんないけど、ただ"ジョイトイ"って書きたかっただけなのです。反省。
でも、絵がマンガみたいな絵になってて(口が3になったり、ジャイアンが怒ったときにウインクしてたり)、ちょっとそれはうれしかった。

そしてタイトルのもう一方のホリエモンについても、なんか書こうと思ったけど、やっぱメンドッチイからやめた。