人のフリ見て

今日は仕事中にあるお方から、niceなmailがやってきました。
どうもその方は個人宛てにmailを出すつもりで書いていた文章を、super偉い人とかいろんな部署の人とかが見てるmailing listに送ってしまった模様でした。
まぁそこまではたまに聞く話でそう珍しいことではないのですが、そのmailの文面の末尾に刻んであった単語が、僕の心のひだひだにひっかかり、お気にいっちゃったのでした。
そのmailの末尾に刻んであった単語とは・・・

by 鼻ティムポ
とのことでした。

なんでしょう?このとっても気になる単語は。鼻とオティンポが合体してるうえに、鼻ティンポ"による"ということなのです。
もちろんさっそくGoogleった(ググった)けど、変な2chしかひっかかりません。ベルセルクというマンガにそのようなキャラクターがおらっしゃるのでしょうか?
本日その人の勤める建物へ出張があったので、「What's 鼻tinpot?」とよっぽど聞きたかったのですが、社会人的にそのような行為はかろうじて思いとどまりました。
でも、「Thank you for wonderful mail.(ステキなメールをありがとう)」と他人の傷口に塩をぬりたくる行為はやっちゃったよ by 社会人。
わっはっは。
まぁ僕が突っ込むまで誰からもなんのreactionもなくて、それも本人としては逆につらいところがあると気持ちを吐露しておりました。
僕なりの優しさだね。

英語がなぜか部分部分で登場するのは、TOEICの出来があまりにも悪かったのを反省したからでは決してありません!