都会の生活は慌てすぎだ!

というわけで、先週木曜から伊豆諸島のちょうど真ん中あたりにある、神津島というところに、会社の同期たちと旅行に行っておりました。
僕は海の中でも写真が取れるというスグレモノのOptio WPというデジカメを持っていたので、海の中でパシャパシャ写真を撮ってきました。海の水もキレイで思わず撮りまくってまいました。
しかし、島では原付で走り回ったり、強波にいろいろとキズモノにされてしまったり、魚を釣りたくなったり、一人暮らしではありえないようなしっかりとした朝食・夕食を食べたり、濃霧の中にもかかわらず山に登ったり、日焼けがきつくて全身がメチャメチャ痛くなったり、ファミリー連れにものすごく追跡されたり、キャンプでカレーができる前に日が暮れたりといろいろありましたが、島内は非常に時間がゆったりと流れておりました。
日々ボクたちは時間に追われるサラリーマン生活にどっぷりと浸かってしまっており、何かとスピードスピードと速さを重視させられておりますが、果たしてそれが幸せなのかとガラにもなく真面目に考えたりはしたりしなかったり。
帰るときはちょっと惜しかったね。
あと、今年もう一回くらい海に行きたくなったね。このカメラのおかげで。


写真が200枚くらいあるんだけど、どこ上げよう?