100日目だそうです

なんと先ほどプロフィールを確認したら、「ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数」が99日じゃないですか。ということはこの今日の日記で100日目っちゅうことらしいです。いやぁ、何事も飽きっぽいボクが100も続いたのですから、これはアニヴァーサリーですよ。エライボク。
というわけで、100日目にふさわしいネタを特に書きません。
そういえば、おとといニュースにこんな記事が出ていました。
実はワタクシは、部屋の壁にLANのジャックがついていて、契約的な紙を書いて、プシュっとコネクタにケーブルを挿すだけで、無料でインターネットが出来るという実にハイソサイエティなマンションに棲んでいるのですが、そのウチのマンションはUSENに加入しているのですね。
ですから、上記のサービスをワタクシのマンションでも利用できるのです。キル・ビル2とかディボース・ショウとかメン・イン・ブラックとかありました。よっし、映画を見まくるかぁぁ!
でも、よく考えると現在キーワードで自動録画している、30分のテレビ番組でさえ見れてないこの状況を考えると、購入して24時間以内で2時間もある映画を見ることは不可能ではないかと。(24時間で視聴有効期限が切れるもよう)
DRMを攻略しないと手は出せないなぁ。