No!髪切った

実はワタクシがゴヒイキにしておりましたヘアーカッターこと美容師が店を移ってしまい、値段が高くなってしまい、さらにその移った店がワタクシの家からはものすごく行きにくい地であるため、去年末から新しく行く店を変えようと画策しているのですが、なかなかいい店というのが見つかりません。
美容院を選ぶ要素としては、
・値段
・場所
・店の外観、雰囲気
・スタッフの対応
キレイなお姉さんがいるか
が主なものだと思うのですが、新しいお店を調べるときに雑誌やネットからわかるものは、上の2つだけなのですよね。
特に重要な要素であるキレイなお姉さんが…じゃなくて、スタッフの対応は実際にお店に行ってカットしてみないとわからないのでございます。
スタッフの対応でワタクシとして一番困っちゃうのは、カットする人がやたらとおしゃべり好きな場合です。ずっと黙ってるのも確かにダメなのですが、異様にしゃべりかけられるのもやっぱダメなんですよね。そういうよくしゃべる美容師さんが多いのです。女性のお客さんが基本的におしゃべり好きな人が多いから、自然とそういう人が多くなっちゃうんでしょうか?
サービス業なんだからその辺はお客さんを見て判断して欲しいものです。今日のところはそうペチャクチャしゃべる人ではなかったですが、キレイなお姉さんが…いや、ちょっとお店の雰囲気がイマイチだったので、もうちょっといいお店を探そうかと思います。