公務員もタイヘンです

昨日今日と、とっても春の陽気マンマンだったのに乗っかりまして、うっかり花見なんぞに昨日出かけてしまいました。
場所は激しい討論の末に、横浜市随一の大公園である、大池公園(大池公園ちゅうのは通称なんだね)というところに決定したのですが、世間の花見事情に全く疎かったボクたちは、どのくらい人がいるのかということをまったく把握していなかったのですね。不覚にも車で出かけてしまったため、駐車場がフルフル状態で長蛇の列になっていて、駐車するまでに1時間くらいかかってしまったのです。
何とかワタクシたちは、正規の駐車場に車を停めることができたのですが、すでにこの時点で4時を過ぎていて、日がもう沈んでいってしまうところでした。
臨時の駐車場というのもあったのですが、そこは財団法人のなんちゃらってヌルイ仕事をしてるとこが管理してるようで、土日はPM4:30までしかやってないようだったので、時間がもうほとんどなかったので避けたのです。
花見の場所に着きまして、いい感じの場所も探して宴会を始めてしばらくすると、公園内にアナウンスが流れます・・・
「臨時駐車場に停めている、ナンバー相模 ほ ○○−○○スズキ車のお客様、臨時駐車場の営業終了時間を大幅に超えております。」などと半分怒り、半分泣きの声で訴えかけてきます。何度も何度も...orz
車を取りに来ない持ち主も持ち主ですが、花見で混雑するのがわかってるのに、頑なに4:30までしか営業しない駐車場も駐車場だと思いました。