投資術

スンゲェ雨降ってんな。。。なんか雷みたいなの鳴ってるし・・・

今年は年初にも書いたのですが、なんと株なんて始めてしまいました。
投資だなんて、オイラも大人になったもんな。

実は年初の開始当初はいろいろ銘柄を調べたり、優待とか狙ったりしてたのですが、だんだん調べるのが面倒になって時間的にもキツくなってきたりしまして、後半は主にIPOなる新規上場公開株の申込みばかりをしてまして、ほとんど株を買うのはやってませんでした。
まぁその前半での取引にて損をしてしまったので嫌になったというのも、半分真実ではあるのですがね。。。

というわけで、IPOのほうはもう今年の申込みがすべて終わりまして、あと1銘柄が明日値がつくかどうかというところで、私のIPO2006は既に終わりを告げましたので、成績でも残しておこうかなと。

ハイ、全成績。

コード銘柄名当選幹事証券会社上場日公募値初値売値売却損益
3043モジュレみずほインベスターズ6月20日125,000261,000228,000+103,000
2492インフォマートオリックス8月8日300,000518,000601,000+301,000
3048ビックカメラみずほインベスターズ8月10日200,000208,000213,000+13,000
3233ファンドクリエーション藍澤10月27日160,000171,000201,000+41,000
3064MonotaRO大和12月6日350,000600,000650,000+300,000
3237イントランス大和12月15日110,000250,000285,000+175,000
合計+933,000

我ながら初値で一切売ってないところが、欲の皮がつっぱっていると思わざるを得ないのですが、見事なことに、初値を下回って売却をしたのは、最初の1銘柄だけというすばらしいパフォーマンスを誇っているのでした。初めて気がつきました。
今のところ調子がいいようですが、いつかこのやり方で失敗すること請け合いですよネェ。

でも、初年度にしてはなかなかのものかと思うのですが。。。
しかも、自分的に普通の株をするセンスはないことがわかったので、これからもできる限りIPO乞食としてさまよっていきたいと思います。
アァー、でも1月はIPOはほとんどないから普通のに手を出してしまいそうじゃなー。